新卒採用-テストページ - FTC株式会社採用サイト

ロゴ:FTC株式会社 FUTURE TOTAL CREATION CO.,LTD

 

新卒採用

2026年度新卒

職種 【正社員】鑑定士

【正社員】販売員

【正社員】営業職『フィールドセールス

【正社員】営業職『事務』

【正社員】総務経理職

仕事内容 【正社員】
鑑定士(中古品の買取査定)
店舗に来店されたお客様の応対をしながら、ブランド品、ジュエリーなどの買取査定をします。

【正社員】
販売員(ショップスタッフ)

店舗に来店されたお客様の応対をしながら、ブランド品、腕時計、ジュエリーなどを販売します。

【正社員】
営業職『フィールドセールス』(コンサルティング・企画・FC開発)

当社が展開する2つチェーン、『かんてい局』『リサイクルマート』
それぞれの新規開拓営業や店舗開発、プランニング等の業務を全国のオーナー様に対して行います。

【正社員】
営業職『事務』(営業サポート)

『かんてい局』『リサイクルマート』の新店舗立上に伴う支援業務、既存店舗のアフターサポート等を行います。

【正社員】
総務経理職(総務、経理等)

受付、電話対応、営業のサポート、人事業務、経理業務、広報担当まで多岐にわたる業務を分担して担当します。

応募資格 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
勤務地 本社・支店・店舗共に岐阜・尾張地域以外に拠点を広げる予定はありません。社員全員自宅から通勤しており、引越しを伴う転勤はありません。名古屋支社も開設し、今後も従業員が働きやすく、地元に根付いた事業展開を進めます。

【岐阜(直営店舗:大垣市、岐阜市)、愛知(直営店舗:北名古屋市、春日井市、小牧市)】
鑑定士(中古品の買取査定)
販売員(ショップスタッフ)

【岐阜(大垣本社)・名古屋(名古屋支社)】
営業職『フィールドセールス』(コンサルティング・企画・FC開発)
営業職『事務』(営業サポート)
総務経理職(総務、経理等)

勤務時間 【固定時間制・標準労働時間制 勤務時間:9:40~19:10】※残業有(1日30分の固定残業含めた勤務時間)
鑑定士(中古品の買取査定)
販売員(ショップスタッフ)

【固定時間制・標準労働時間制 勤務時間:9:30~18:30】※残業有
営業職『フィールドセールス』(コンサルティング・企画・FC開発)
営業職『事務』(営業サポート)
総務経理職(総務、経理等)

職種・仕事内容の詳細 ■ 鑑定士(中古品の買取査定)
店舗で、来店されたお客様の応対をしながら、ブランド品、腕時計、ジュエリーなどの買取を行います。
持ち込まれた商品に値付けをする仕事になりますので、【商品の相場】や【商品の情報】取得する事が重要です。近年ではブランド品の偽物が流通していますので、それらを見分けるポイントを日々勉強しています。
動画やSNSを使い情報発信をしていますので、商品に関するコンテンツ作成も楽しめます。
経験を積むことで「店長」「スーパーバイザー」等の責任ある仕事に付くことができ、スタッフのマネジメント、店舗運営を任されます。

■ 販売員(ショップスタッフ)
店舗に来店されたお客様の応対を行い、ブランド品、腕時計、ジュエリーなどの販売をします。
また商品ディスプレイや店内を装飾するPOP、販促用のチラシ、オンラインショップでの商品ページ作成や当社HPのブログ作成もします。
お店の雰囲気をジュエリーショップのようにキラキラと輝かしいスペースにしたりと店舗によってお店作りも様々です。
また現在の店長の多くが30代前半~半ばです。経験を積めば責任ある仕事にも付くことが出来ます。
店舗責任者になれば店舗運営やチラシに入れる商品の選定、 スタッフのマネジメントなど、すべてを任されます。

■ 営業職『フィールドセールス』(コンサルティング/企画/FC開発)
当社が運営している 質屋『かんてい局』 総合リユース・買取専門ショップ『リサイクルマート』の新店舗を出店するための加盟開発営業、現地調査や店舗開発、店作りなどの企画及びコンサルティングを全国のオーナー様に対して行います。
FC加盟を希望するオーナー様に対し、システムの説明から、ご契約、出店に際してのノウハウの提供し、開業支援を行います。
開店後も、「繁盛する店」になるようにバックアップします。 自分のサポートによって繁盛店が生まれ、オーナー様に喜んでいただけることがやりがいです。

■ 営業職『事務』(営業サポート)
『かんてい局』『リサイクルマート』の新店舗立上に伴う支援業務、既存店舗のアフターサポート及び『フィールドセールス』の支援業務を主に行います。商品や備品受発注、既存店舗の訪問スケジュール管理、各種販促物の企画提案、データ集計業務等多岐に渡ります。基本は事務仕事が中心になります。

■ 総務経理職(総務、経理等)
「人事」「経理」「総務」の仕事があり、全てに共通するのが資料作成です。「Excel」「Word」等のツールを使う事が多いです。
また社内誌の企画策作成や展示会や総会の企画提案をする事もあり、資料作成以外の仕事を楽しむ事ができます。
企画書作成や店舗の業績管理、リクルート支援活動等、多岐にわたる業務を分担して進めていきます。

採用ステップ&スケジュール マイナビからエントリー

会社説明会

インターンシップ

職場体験

一次選考:面接、筆記試験

二次選考:面接

内定
※上記のステップを予定していますが、変更になる場合もあります。
提出書類 履歴書
給与 ■営業職『フィールドセールス』(コンサルティング・企画・FC開発)
■鑑定士(中古品の買取査定)営業職『事務』(営業サポート)
【大学/大学院 卒業見込みの方】支給額:270,000円 固定残業代30時間相当含む
【短大/専門 卒業見込みの方】支給額:250,000円 同上

■営業職『事務』(営業サポート)
■総務経理職(総務、経理等)
■販売員(ショップスタッフ)

【大学/大学院 卒業見込みの方】支給額:252,000円 固定残業代30時間相当含む
【短大/専門 卒業見込みの方】支給額:245,000円 同上

手当 通勤手当(会社規定により支給)、出張手当、休日手当、役職手当
昇給 年1回
備考:4月
賞与 年3回
備考:4月、8月、12月
休日 ■ 本社・支社
年間121日以上 土日・祝日 G.W 夏季休暇 年末年始休暇 ファミリーサービス休暇
■ 店舗
年間121日 月8日ローテーション 月2日定休(8月、12月除く) 正月休み(31日、1日) ファミリーサービス休暇
休暇 育児休暇、看護休暇、介護休暇、特別休暇
ファミリーサービス休暇→年に1日家族へのサービスを目的とした休暇
福利厚生 社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
社員旅行 (2年に一度海外)
日帰りバス旅行 (2年に一度国内)
ナゴヤドーム野球観戦(プラチナペアシート希望者全員配布)
健康スポーツ活動支援(フットサル、野球、ボーリング、バスケット、テニス、バレー等)
福利厚生代行サービスの提供(宿泊、レジャー施設、グルメ、ショッピングの割引、育児・介護、ヘルスケアサポート、スキルアップ・教育支援等)
イベントの新しい企画も、もちろん大歓迎です。社員のコミュニケーションが図れるよい企画なら実現するかもしれません。
販売員(ショップスタッフ)にはパンツスーツ制服を貸与
試用期間 3~6ヶ月 ※正社員登用テスト合格後、基本給に変更
試用期間中の給与 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
職種限らず 220,000円
研修・見習い期間 なし

参考データ

採用予定学科 全学部全学科
研修内容 【入社後約3か月間の研修期間があります】
◆ 研修担当の先輩が専属となりサポート
◆ 研修内容は配属先・職種によって異なります
◆ 3か月が過ぎてもサポートが続くので安心
▼ビジネスマナー研修(ビジネスマナーを学びます)
☆営業職研修(コミュニケーションについて)
☆買取研修(商品の値付け・偽物本物の違いや見分け方)
☆販売研修(接客の基本マナーについて)
先輩社員がマンツーマン(1対1)で指導 入社してから先輩社員が1対1で指導を行います。
期間としては3カ月又は半年間そういった会社も多いと思いますが、当社では「〇年間」と期間を区切る事はしておりません。
しっかりと一人立ちできるまで、教育を行うという方針をとっています。上司や先輩社員が マンツーマン(1対1)で教育を行う事で、何かわからないことや困ったことがあれば、気軽に相談できるようにしています。
これも、社員を大切にし、 焦らずじっくり育てたいという考えからです。
例えば、「明日はお客様と会ってお話しをするので、ネクタイ・スーツを着用のこと」とか、
「明日はジャケットだけで、ノーネクタイでいい」といった服装に関するキメ細かい指導や、社会人として必要な立ち振る舞いを身に付けられるようアドバイスしています。他には【店舗の接客】や【営業の商談】に同行し、上司や先輩の横で、お客様とどのように話を進めていくかを見るなど、上司や先輩と2人3脚で行動することで、様々なことを学べるのです。
もちろん社内研修(ブランド品など)や社外研修(ビジネスマナー)など多人数や社外で行われる研修もあり、しっかり学べる環境を用意しています。
夢や野心を実現できる会社です。 当社では努力した成果はしっかり社員へ還元いたします!
社員の中には「車が欲しい」「家を買いたい」といった夢を叶えた人、「自分のお店を持ちたい」と野心を胸に秘め30代で店長に駆け上がった人など、夢や野心を実現するチャンスが多く用意されています。
当社では成果を上げた人に対して表彰を行い、給与とは別に報奨金も出しています。
この制度は社員それぞれが切磋琢磨することで会社の利益にも繋がります。
「高級外車が欲しい」「○○○万円の貯金を貯めたい」どんな夢であっても、夢に小さい大きいはありません。大事なのは夢に向かって努力する事です。
実施しながら学んでいく。 当社では机に向かって勉強するというより、実務をしながら仕事を覚えていくことを基本としています。
まずは小さな仕事から始め、その人の適材適所を見極め、各部署が成長をサポートし責任を持って取り組めるようにしています。
そうしたことの積み重ねで、徐々に成長していくことができますし、成長のスピードも早くなり、みんな楽しく仕事に打ち込んでいます。
また当社では職種が多いため、様々な事にチャレンジができます。
一人一人の強みを最大限発揮できる環境が用意されています。
自由度が高い。 社会人としての基本的なルールや 接客のマナーを守ることは当然ですが、自由度が高いのが、FTCの社風です。
自由度を高める目的は「目標」を達成するためです。
当社では「目標」はありますが「ノルマ」はありません。
ノルマがあるとどうしてもノルマ中心になってしまいます。
そうなると当社を利用する一般ユーザーや社員も「幸せ」ではなくなってしまいます。最大限のパフォーマンスを発揮できる為に、社員のプライベートも充実させています。
例えば、会社が有給取得を推奨しており、有休を使って連休も可能な為、大いにリフレッシュできますので、「目標」に向かって仕事に集中できます。
自分のアイデアを活かして、新しいことに挑戦できます。 当社では、自分のアイデアを活かして 新しいことに挑戦することも可能です。
例えば『酒類の買取・販売を強化したい』『動画で発信したい』『新しいサイトを作成したい』等様々なアイデアが飛び交っていますが、そのようなアイデアを役職者以外でも発案する事が可能です。また実現する事もできます。
当社には新しいアイデアがあれば「拒まず受け入れる文化」がありますので、気兼ねなく新しい事に挑戦できます。
社員の『若いアイデアを多く取り入れ、目標を達成していく』それが当社の特徴です。
採用実績校
※50音順
愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知大学、朝日大学、大原簿記情報医療専門学校、近畿大学、岐阜協立大学、岐阜経済大学、岐阜女子短期大学、岐阜女子大学、国際ファッション職専門大学、島根大学、中京大学、中部学院大学、東海学院大学、東海学園大学、長野大学、長浜バイオ大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学 、日本大学、名城大学、立命館大学
PAGE TOP