①FTCの魅力は何ですか?
質預かりというシステムだと思います。買取りは買取り店、質は質屋という印象が強かったのですが、かんてい局は買取りと質を両方ともやっているのでお客様のニーズや、ご希望の金額・お品への思い入れによって選べるというのが考えられていて魅力的だと思いました。
②鑑定士・販売員として心掛けていることは何ですか?
怖がらず挑戦することです。子供の時からとてつもなくネガティブ思考で必要以上に思い込みがちな性格なので、考えれば考えるほど悪い方向にいってしまうのですが、そこで逃げてしまうと成長しなくなってしまうので失敗することを恐れず前向きに挑戦することを心掛けています。
③鑑定士・販売員が「楽しい」と思う瞬間はどんな時ですか?
鑑定士も販売員も「楽しい」と思う瞬間はたくさんありますが、総じて言えるのはお客様に喜んでいただけたときや褒めて頂けたときはすごく楽しいと感じます。もともとアルバイトでリユースを経験したことがあるのですが、満足して頂けなかったことが多く歯がゆい思いをしていたのでお客様に満足していただいたときはすごく嬉しいですし、喜んでいただけると楽しいと感じます。
④休みの日にしていること(最近ハマっていること)
ライブに行くのが趣味なので休みの日はよくライブに行っています。とくに夏と冬はフェスシーズンでもあるので連休をいただいて他県へ遠征にいくことも少なくないです。
⑤今後の目標(があれば)を教えてください。
3年目になり、後輩もできる年数になりましたので今後は後輩を教えたり、サポートする側にもまわっていけたらと思います。また、自身の仕事も怠らず買取のランキングも上位を取り続けられるよう日々努力していき、ゆくゆくは役職を貰えるようにしたいです。
⑥今後、どういった方に入社していただきたいですか?
チャレンジ精神を持った人に入社して頂きたいです。やはりブランド品を取り扱う接客業になりますので、接客への恐怖心がなかなか取り除けない方も多くいます。実際私も知識が少なく接客が怖いと感じる瞬間がたくさんあります。そのため、そんな瞬間を打破できるチャレンジ精神を持った人に入社して頂くとより輝けるのではないかと思います。