Q1.FTCの魅力はなんですか?
私は営業部に所属していますが、新規営業やコンサルティング営業、店舗開発など様々な業務を経験させて頂いております。また社内では、自分が思ったことや、したい事を聞いてくださる人しかいないので、とても仕事がしやすい環境です。その為学びを重ねる事で自分が成長出来るこの環境が魅力的だと感じています。
また会社も40年近い歴史の中で無借金経営という安定している点も安心出来ます。
Q2.FTC入社の決め手を教えてください。
転職イベントで会社の話を聞いていく内に、『無借金経営』な事、従業員数の対しての『利益』や『売り上げ』が大きく安定している会社として印象に残り、「岐阜にこんな会社があるんだ」、「安定したビジネスモデルを学びたい」と思い、入社を決めました。
Q3.仕事での楽しいこと、大変なことを教えてください。
楽しいことはやはり出張が多いところです。全国に出張に行って色んな場所を見ることが出来るのはいい経験になります。またオーナー様と関わることが多いため、今までどういう人生を歩んできたかなど聞けることもとても面白いなと感じています。大変な事は今は特にはありませんが、良くも悪くも自分次第の行動次第で周りの評価が変わるという事です。
Q4.どのような仕事をしてますか?今後の目標(あれば)を教えてください。
私は、店舗開発(物件探し)をメインにしています。オーナーさんが安心して経営出来るような物件を見つけるために、交通量や周りの状況に拘って探しています。そのために、不動産業者から良い情報を得られるように、電話のでの話し方、スピード感を持って対応をしています。今後は2か月に1回は物件を決めていくという目標があるので、1つ1つのアプローチをしっかりしていきます。
Q5.教育はどのように行われますか?
基本的にはOJT制度です。出張も先輩や上司と共に一緒に行き、商談や立ち上げの雰囲気を知ることが出来ます。先輩や上司たちは「最初は何を質問していいかわからない」という事を理解してくださっていたので、最初にそうやって言われたときは、とても良心的だなと感じる事ができ、書類の書いている言葉や社員のみなさんのお名前まで何でも聞いていました。また毎日、日報を送る習慣があります。そこでも上司からフィードバックをもらい、振り返る事ができます。
Q6.今後どういった方に入社してほしいですか?
「楽しく仕事がしたい!」と思う方にはお勧めです。出張で全国各地に行って観光地をみたり、美味しい物を食べれる事は勿論楽しいですし、社内にいる時でも社員の皆様と気楽にコミュニケーションを取りながら仕事をすることが出来ます。また、新規営業やコンサルティング営業を通して、様々なスキルを身に着けることが出来るので、自己成長したい方や向上心をもって仕事をしたい人にもおすすめです。